こちらとこちらで記したのですが、とりあえず18000を目指す展開になってきました。
ただ18000は心理的な節目で達成感が出てきます。
中国はEV車をめちゃくちゃ強化してその周辺(バッテリーなど)も含めて国家プロジェクトにしてきましたが、ここにきて欧米勢がEV車の梯子外しをしてきています。
やっぱり充電時間が長過ぎるし、製造過程のCO2排出コストを考慮するとガソリン車の方がクリーンじゃね?みたいな論が周知されつつあります。
また実際のEVユーザーからのガソリン車と比較した不平不満も周知されつつあります(充電時間が長い・冬場弱い・充電スポット少ないなど)。
なので、欧米ではガソリン+EVのPHEVや既存のハイブリッドカーがしばらく主流になりそうです。電気自動車はテスラの高級車というカテゴリーで「不便だけど高級」みたいなロレックスの腕時計的な存在であって、スマートウオッチのような実用性ではインフラ投資に莫大な費用がかかるためEV車の普及はとりあえず一旦終了で技術革新待ち(超急速充電化・電池大容量化又・自己発電超効率化など)かと思われます。
日本はBYDが一流女優を使ってCM流してますが、多分大コケして撤退して終わりでしょう。日本市場はアジア車にとってはあまりにも辛い市場です。ヒュンダイも全然上手くいっていません。
結果、国策が失敗しそうな芽が相当出てきていますので、内需拡大が思うように進まない以上、経済的にも失策となってしまうのかな?と思っています。
今は世界の資金が出遅れ感の強いハンセンや上海に向きやすいかも知れませんが、18000をメドとして一旦それも終了というフェーズになる、と予想しています。
持ち株、、、とりあえず半分位利食い予定です。