為替が158円手前で右往左往しており、ここら辺がとりあえずの天井?みたいな雰囲気が出てきました。
1月の利上げはほぼ確定か?から、3月まで伸びるんじゃないの?が優勢になり、円安が進んでいましたが、個人的には1月の利上げがほぼ確定路線と思っており、これがきっかけで1度円高にふれるのかな?と妄想しております。
1月23日24日が会合なので、24日が政策金利発表かと思うのですが、それまでは思惑的な円安の動きがあるかも知れませんが、それでも160円に届くか届かないか?といった具合でそこまで大きく動くことはないかと思います。しかし空気感から利上げ決定は相応のサプライズ感が出て、一時的に150円を割り込むような円高になるかな?と想定しています。
ただ、その後、2025年後半は円高材料はほとんどなくなってしまい、アメリカの利下げ中止による金利差拡大が再度クローズアップされやすくなり、いよいよ170円、180円の世界の扉を開けるのだろう、、、と思っています。
ということで、このあたりで一旦キャッシュポジション(円)を大きめに取ろうと思案中です。